あんこうの干物を食べた感想【丸ごと1匹】

沼津産 アンコウの干物

*今回の記事にはちょっとグロてすくな画像が含まれますので、魚が苦手な方はご注意ください。

以前、父が静岡土産で買ってきたアンコウの干物を、冷凍庫から出し、夕飯のオカズにすることにしました。

こちらが沼津産、アンコウの干物。

アンコウの干物(冷凍)

アンコウの干物(冷凍)

丸ごと1匹!でかい!
40㎝くらいあるかな?
すごい迫力です。

顔も怖いです。

アンコウの干物の顔

アンコウは、今まで鍋でしか食べたことなかったので、干物なんて初めて。
プルプルして、白身であっさりしたイメージなのだけど、焼くとどうなるんでしょう?

解凍すると、もっと生々しくなりました。

解凍したアンコウの干物

解凍したアンコウの干物

干物じゃないみたいですね。
我が家の魚焼きグリルに、なんとかギリギリ入ったので、こちらで焼いていきます。

恐怖の焼き上がりがこちら。

焼きあがったアンコウ

焼きあがったアンコウ

え?なに?違う魚?Σ(・ω・
ストライプになっちゃってるじゃないですか!

どうやら、あっというまに皮がはじけ、こんな無残な状態になったようです。
確かに、アンコウの皮ってプルプルしてるから、火に弱そうですよね(´・ω・`)

スポンサードリンク

アンコウの干物の味の感想

では、さっそく食べてみましょう♪
お皿にどーん!!

アンコウの干物お皿の上

お皿の上のアンコウ

美味しそうとは言い難いビジュアルですが、とにかく完成いたしました。
さっそく身をとりだします。

アンコウの干物の身

白身

美味しそうな白身じゃないですか。

食べてみると、思った以上にアッサリしています。
干物だけど、塩分があまり感じられません。
淡泊なお味です。
だし醤油をつけて食べると、ちょうどいい感じになります。
そのままだと、ちょっと物足りないかも。

身のほうは、かなり少な目。
骨太なお魚さんですね。
これ1匹で、二人分くらいかなー?
3人だと、ちょっと量が足りないと思います。
頬肉は、両側にしっかりとありました。

私はやっぱりアンコウは鍋がいいかなーと思いつつ、焼いたアンコウも新鮮で、調理から食べるまでが楽しかったです。

以上、沼津産、アンコウの干物の食レポでした(・ω´・+)

>>その他の魚介類の記事一覧

おすすめ