「ぬき菜(ぬきな)」を調理して食べた感想。

ぬき菜(ぬきな)

こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+)
先日、スーパーに買い物に行ったとき、見たことのない野菜を見つけました。

それがこちら、「 ぬき菜 」です。

なんかむっちゃいっぱい入ってます。
サイズをわかりやすくするため、A5くらいのサイズの本を並べてみます。

あ、ちなみに本はちょっと落ち込んでた時にヴィレヴァンで買ってきたやつです(`・ω・´) 

とにかく、けっこうな大きさの袋でしょ?
こんなにたっぷりなのに、お値段なんと168円!(税抜き)

お野菜って高いから、この値段嬉しい!
豆苗とか水菜並みのリーズナブルさじゃないですか。

この「 ぬき菜 」とやらがいったいなんなのかさっぱりわかりませんが、近くのPOPには「 和え物にどうぞ 」って書いてあり、とりあえず調理法は把握。
知らない食べ物は買わずにいられない!(・ω´・+)

ぬき菜とは

家に帰ると、さっそく「 ぬき菜 」について調べてみました。

ぬき菜はいわゆる「 間引き菜 」のこと。
大根とか、白菜とか、カブとか、にんじんとか、野菜の種類は問わず、育てる過程で選別し、間引いたものです。
つまり、野菜の赤ちゃん。

私が購入した「 ぬき菜 」は、なんの野菜か書かれていなかったので、正体不明です。
見た目、ちょっとカイワレ大根っぽい感じだから大根のぬき菜なのかな?

確信はもてないけど、時期的にも大根が第一容疑者です。
「 大根 苗 」って単語で画像検索かけると、これとよく似た見た目ものが出てくるし。

まあ、なんにせよ、和え物にして食べれば間違いない(・ω´・+)

ぬき菜を調理する

というわけで、調理開始。

沸騰したお湯で、さっと茹でます。
大量だったので、2回に分けて茹でたんだけど、ちょっと失敗して葉っぱの部分が溶けちゃった(;´・ω・)

いやー、茹で時間は気を付けてたんですけども、どうやら茹でたあとに水にさらさなくちゃいけなかったぽくて。
放置してたら熱が通り過ぎてくたーって。
まだまだ修行が足りません |ω・`)

気を取り直し、適当に味付け(醤油、だし、砂糖)して和え物完成!

油揚げも加えてみました。

ぬき菜を食べた感想

では、いただきます(`・ω・´) 人

お!茹ですぎたと思ったけど、茎の部分がシャキシャキ!
かいわれっぽいから苦いかと思ったけど、熱が通ってるからか辛味もなく。
変なクセもないし、とっても美味しい!
家族にも好評でした♡

普段出回る野菜ではないけど( 大根のぬき菜は10月くらいに出荷されるみたいです )、リーズナブルで調理もしやすいので、興味があるかたは見かけたときにチャレンジしてくださいな(・ω´・+)

以上、抜き菜の調理報告でした!

 

 

□CHECK!

 

 

その他の野菜・果物に関する記事はこちらです → カテゴリー「 野菜 」

おすすめ