ゾネントア(Sonnentor)のカモミールティーを飲んだ感想。
ゾネントアのカモミールティー
こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+)
私、けっこう神経質で、ちょっとしたことで悩んで考え込んでしまうことが多々あります。
そんなとき、周りの人達から「 ハーブティーを飲むんだ! 」とアドバイスをいただくことが多く、沈みがちなときやリラックスしたいときは飲むようにしています。
ハーブティーの中でも、特に進められるのがカモミール。
リラックス効果が高いらしいですね。
いつもは何種類かがミックスされたハーブティーを買うことが多いのですが、今回は純粋にカモミールだけのカモミールティーを購入してみました。
ゾネントア(Sonnentor)のカモミールティーです。

ゾネントア カモミールティー
商品について
ゾネントアは1988年のオーストリアで設立されたハーブティーとオーガニック食品のブランドです。
世界的に愛されているメーカーさんで、伝統的な知恵と現代の感覚を追求してレシピを作っています。
社会と環境への取り組みも熱心な会社でTRIGOS賞を受賞。
一流ホテルでもSunnentorのお茶は提供されているそうですよ。
このカモミールティーは青リンゴに似たやさしい香りがするそうです。
ミルクとも合うので、ミルクティーにも向いているんだとか。
公式サイトによると、飲むタイミングは就寝前や、リラックスしたいときがおススメとのこと。
原材料はこんな感じです。

原材料
原産国はチェコなんですね。
味の感想
では、さっそく飲んでみましょう。
箱に中には緑色の小袋が詰まっています。

箱と小袋
落ち着いたデザインが素敵。

小袋
中のティーバッグは、きちんと糸で結ばれています。
ホッチキスの針は使われていません。
安心。

ティーバッグ
カップにお湯を注ぎ、5分~10分が飲み頃。

完成
カップのサイズが大きすぎて、お湯のバランスがおかしくてごめんなさい |ω・`)
濃い味で飲みたかったので、10分蒸らしました。
しっかり色が出ていて、落ち着いた良い香りがします(*´ω`*)
ハーブってキツい香りのもありますが、これは優しいですね。
慣れないとちょっと草っぽく感じるかもしれませんが、比較的受け入れやすい香りだと思います。
では、いただきます(`・ω・´) 人
うん、癒される味(*´ω`*)
尖っていないので、気持ちが落ち着きます。
なんだろう。
草原にいる気持ち。
強い味じゃないので、ゆっくり染みわたる感じですね。
このカモミールティー、夜に飲むのがオススメらしいと先ほど書きましたが、実は利尿効果もあります。
人によって効果の出方は全然違うと思うのですが、私はカモミールティーを飲むとかなーりトイレが近くなっちゃうので、夜ではなく昼のくつろぎタイムに飲むようにしています。
私みたいに効果が出やすい人は、逆に夜に寝れなくなっちゃうと思うので気を付けてくださいね。
以上、ゾネントアのカモミールティーを飲んだ感想でした(・ω´・+)
ゾネントアの「 守護天使のお茶 」のレビューも書いています。
取り扱いのあるネットショップ
楽天市場:2018年9月16日時点
グリーンパックス館
|
楽しんでいただけたら、
左下の「いいね!」ボタンを押していただけると嬉しいです(*´ω`*)