ヨッポギのチーズ味を食べた感想と作り方
ヨッポギ チーズ味
こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+)
このブログで過去に2回紹介している、レンジで作れるトッポギ「 ヨッポギ 」
今回はそのチーズ味を紹介いたします。

ヨッポギ チーズ味
チーズ大好きだから楽しみ(*´ω`*)
パッケージは甘辛味とすごくよく似ていて紛らわしいですね。
ちなみに過去に紹介した甘辛味の記事はこちら。
バターオニオン味の記事はこちら。
ヨッポギのチーズ味の作り方
では、3回目のヨッポギの紹介ということで、商品説明は飛ばして作っていきましょう。
カップの内容はこんな感じです。

中身
トッポギと粉末ソースが1袋ずつです。
ヨッポギ、味によって液体だったり粉末だったりいろいろですね。
作り方はこんな感じ。

作り方
まずはカップにトッポギを入れます。

トッポギを入れて
で、粉末スープを入れます。

粉末スープ入れて
内側のラインまで水を入れてかき混ぜます。

水を入れて混ぜる
で、軽くふたを閉めて500Wのレンジで2分30秒。

レンジへ
これだけで、完成!

完成!
とってもお手軽(*´ω`*)
ヨッポギのチーズ味を食べた感想
では、温かいうちに食べましょう♪

お皿に
ソースがよーく絡んでます♪
では、いただきます(`・ω・´) 人
うん!もっちもち(*´ω`*)
これがレンジで作れるって、本当すごいよねー。
でもね、むっちゃ油断してたけど、これ辛い(笑
甘味があって、チーズの風味もするんだけども。
甘辛味よりは辛くないんだけど、心の準備ができてなかったから、ちょっとビックリしちゃった。
まあ、辛いのが苦手じゃなければ食べれないような辛さじゃないです。
チーズの味は、期待してたよりはしないので、チーズが好きな人は追加でチーズいれたほうがいいと思います。
あっというまに完食!
個人的にはもうちょっとだけトッポギがいっぱい入ってると嬉しいかも。
ごちそうさまです(`・ω・´) 人
以上、ヨッポギのチーズ味を食べた感想でした(・ω´・+)
その他のヨッポギに関する記事はこちらです → タグ「 ヨッポギ 」
その他の韓国の食品に関する記事はこちらです → タグ「 韓国 」