コストコのパルメザンクリスプを食べた感想。
コストコのパルメザンクリスプ
こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+)
先日、半年ぶりに行ったコストコで買ったものシリーズ。
今回紹介するのは、パルメザンクリスプです。

パルメザンクリスプ
パンコーナーで見つけて、最初「 なにこれ? 」って思ったんだけど、どうやらパルメザンチーズを薄く焼いたものみたい。
チーズ好きとしては気になって気になって買わずにはいられませんでした。
コストコのパルメザンクリスプについて
コストコのパルメザンクリスプは270gで899円(税込)。
やっぱりチーズだからお高い。
原材料はシンプル。

原材料
ほぼパルメザンチーズの味ってことかな。
コストコのパルメザンクリスプの味の感想
では、さっそくコストコのパルメザンクリスプを食べてみましょう。
蓋をオープン!

中身
うん、チーズの香りがします(*´ω`*)
見た目はオコゲみたい。

おこげみたい
では、ワインを片手に、いただきます(`・ω・´) 人
… (`・ω・´)
思ってたのと全然違う食感。
もっとカリっとかサクっとかしてるのかと思ったら、なんかシケってるみたいにフニャっとして噛み切れない。
味はまさにチーズで美味しいんだけど、この食感はなんか変。
歯の悪い父にも「 味は良いけど噛み切れない 」と不評。
270gもあるのに困った。
これは1人では食べきれないぞ(´・ω・`)
でも、味が良いのは確かなんだから、食感を変えてみよう。
軽くトースターで焼いてはどうだろうか?
ってことで、試してみました。
トースターに入れて、1分もしないくらいで、軽くクリスプが曲がって、油が滴ります。
慌てて取り出し、熱々の状態で、改めていただきます(`・ω・´) 人
うん!
生まれ変わった(*´ω`*)
熱々だからカリッっとした感じではないんだけども、なんか、ホットプレートで焼いたカチョカバロの薄く固まった部分みたいな食感。
これなら美味しい!!
むっちゃチーズ♡
てか、食べ出したら手とお酒が止まらない(笑
焼く前は不評だった父も、「 美味い! 」と大絶賛で次々とおかわりを要求。
チーズの270gは思った以上にボリュームがあって、2人で満足するまで食べてもちょっと余りました。
残りは明日(`・ω・´)
賞味期限は思ったより長くて、買ってから5日も大丈夫だったよ。
ちょっとお酒飲みすぎちゃった(*´ω`*)
これ、リピ買いしたいです。
焼かずに食べたときは、大失敗だと思ってたけど!笑
以上、コストコのパルメザンクリスプを食べた感想でした(・ω´・+)