テキーラ スラマ&レモンを飲んだ感想【オーストラリア】
テキーラ スラマ&レモン
こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+)
ちょくちょく珍しいものが売っている近所のスーパーで、むっちゃ陽気なパッケージのお酒を見つけました。
それがこちら、「 テキーラ スラマ&レモン 」

テキーラ スラマ&レモン
テキーラだからけっこうキツめかな?と思いつつ、思わず手に取ってしまいましたよ。
恐るべし、陽気なおじさんパワー。
目次
テキーラ スラマ&レモンについて
この「 テキーラ スラマ&レモン 」はオーストラリアのお酒です。
世界11か国で愛されているんだとか。
テキーラはメキシコ産を100%使用。
「 スラマ 」とはテキーラショットのことだそうですよ。

むっちゃ陽気なおじさん
で、気になるこのおじさんはと言いますと、テキーラスラマを世に広めたテキーラ製造者で、アルマンド・ゴンザレスJr.さん。
むっちゃ元気なおじさんで95歳まで生きたそうです。
こんな笑顔で明るく過ごせば、長生きできますよねー。
本当、素敵な笑顔です。
原材料はこんな感じです。

原材料
テキーラ スラマ&レモンの味の感想
では、さっそくテキーラ スラマ&レモンを飲んでみましょう(`・ω・´)つU

グラスに
乾杯!(゜□゜
お、意外にもかなり甘いです。
もっとレモンが効いててパンチがあるのかなと思ったら、レモンは香りだけなんですね。
テキーラ、実はそこまで味が得意じゃないんですが(なのになぜ買ったという話ですが、おじさんの笑顔につられて!)、これは、私の苦手な味を感知しませんでした。
それほどクセがありません。
お酒が苦手な母・みえ子も普通に飲めました。
個人的には、もう少し甘さ控えめで、パンチが効いてるほうがいいかなー。
レモンをちょっと足してみればよかったです。
以上、オーストラリアのお酒、「 テキーラ スラマ&レモン 」を飲んだ感想でした(・ω´・+)