「お嬢様聖水」を飲んだ感想。
お嬢様聖水
こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+)
風邪をひいてちょっと元気が出ないので、仕事前にエナジードリンクを飲むことにしました。
普段はあまり飲まないようにしてるんですけど、女性向けエナジードリンクなるものを手に入れたので、これはぜひ飲まねばと。
それがこちら。
「 お嬢様聖水 」

お嬢様聖水
もうね、商品名とパッケージがインパクト強すぎて、前から気になってはいたんですよ。
最初見たとき、男性向けの怪しい商品かと思いました(笑
でもガチで女性向けに作られているようです。
目次
スポンサードリンク

商品について

説明
植物発酵の酵素エナジーを利用したドリンクで、117種類の自然の恵みを凝縮して作られているそうです。
緑黄色野菜とか、食物繊維とか。
詳細を書きだすと、根菜類(11種類)、葉菜類(20種類)、花菜類(4種類)、茎菜類(7種類)、果菜類(16種類)、イモ類(3種類)、イチゴ類(1種類)、かんきつ類(2種類)、小粒果実(8種類)、大粒果実(10種類)、海藻類(7種類)、きのこ類(5種類)、野草類(9種類)、豆類(4種類)、穀類(8種類)、ナッツ類(2種類)とのこと。
むっちゃ入ってるやんΣ(・ω・
なお、117種類のうち102種類が国内産、15種類が国外産です。
「 私の中の女神が目覚める 」というキャッチフレーズを読んだ母が、「 内部に女神がいない場合はどうなるのか? 」と素朴な疑問を投げかけてきました。
いやいや、きっと全ての女性の中にいるんですよ、女神(`・ω・´)
成分表示はこちらです。

成分表示
味の感想
では、さっそく飲んでみましょう♪
どんな味だか全く想像がつきませんが、グラスに注いでみます。

グラスに
どう見てもビールですね。
でも大丈夫、香りはエナジードリンクです。
もちろんノンアルコール。
では、いただきます(`・ω・´) 人
ごくり。
お!意外にも(←失礼)飲みやすい!!
名前とパッケージの個性が強すぎるので、味も強烈かと思っていたのですが、爽やかな炭酸飲料です。
エナジードリンクっぽい味なのですが、モンスターとかよりもずっと香りも味も柔らかい。
こういう系統のものとしては、美味しい部類に入るのではないでしょうか?
モンスターとかは飲み干すのにけっこう苦労にするのですが、お嬢様聖水なら量もそんなに多くないし、ゴクゴク飲めます。
炭酸はきつめではありますが、それでも強烈という部類には入りません。
これなら、エナジーをチャージしたいときにちょうどいいかも。
確かに女性向けですね。
私のうちの中の女神が目覚めますように(`・ω・´) 人
以上、女性向けエナジードリンク「 お嬢様聖水 」を飲んだ感想でした(・ω´・+)
取り扱いのあるネットショップ
楽天市場:2018年12月5日時点
|
楽しんでいただけたら、
左下の「いいね!」ボタンを押していただけると嬉しいです(*´ω`*)