ビタミン大根で浅漬けを作った感想。

ビタミン大根(青大根)

こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+)
今回も、珍しいお野菜を調理していきます。
相変わらずのヘタレっぷりなので、あまり参考にならないですが(┐「ε:)_

またしても以前お取り寄せした野菜セット( 詳しい記事はこちら )の中のものをご紹介。

今回はビタミン大根でございます。

ビタミン大根

ビタミン大根

野菜セットのオマケとしてもらった訳アリ品なので、見た目はちょっと不格好。
でも中身は大丈夫(`・ω・´)

ビタミン大根とは

ビタミン大根とは、胴体から上、および中身が青い大根です。
青大根とも言います。

育てるときに地面から出てる部分が多いから、緑色になるんだって。
普通の大根よりもビタミンが多いらしいです。

ビタミン大根の調理と味の感想

では、調理開始!
生食が向いているそうなので、今回は浅漬けにしようと思います。
ご飯の時の箸休めに。

とりあえず、皮を剥いてみました。

皮をむいたビタミン大根

皮をむいたビタミン大根

外側よりも鮮やかな緑色!
大根じゃないみたい。
不思議。

これを、浅漬け用に「 いちょう切り 」にします。

カットしたビタミン大根

カットしたビタミン大根

中は黄緑色ですね。

これを、浅漬けにします。
大根の浅漬けのレシピを参考に、白だし、砂糖、お酢で浸けこみました。

ビタミン大根の漬物

ビタミン大根の浅漬け

半日浸けとけばいいのですが、ちょっと出すタイミングを逃し、二晩浸かりました(´・ω・`)
色が可愛い!

「 ビタミン大根は甘い 」とネットには書いてあったのですが、なぜかこの大根はむっちゃくちゃ辛かったです。
あとからピリピリと辛味がきます。
けっこう刺激的な浅漬け。
私は好きです。

ネットを再検索したところ、どうやら、たまにすごく辛いのがあるみたいですね。
まるでシシトウみたいですね(笑
今回はイレギュラーでしたが、基本的には甘い大根という認識でいいみたいです。

 

以上、ビタミン大根の調理レポートでした(・ω´・+)

 

>>その他の野菜・果物に関する記事一覧

おすすめ