【ボッチの食レポ】ピーターラビットガーデンカフェ(自由が丘本店)で2017年ハロウィン限定メニューを注文してみた【今年もカワイイ】
ピーターラビットガーデンカフェ(自由が丘本店)

ピーターラビットガーデンカフェ(自由が丘本店)
東京都世田谷区自由が丘にあるピーターラビットガーデンカフェにて、2017年ハロウィン限定メニューが出ているとの情報を受け、月に1度の東京遠征(=一人旅)の際にさっそく行ってみました。
ちなみに、このお店に行くの自体は2回目で、前回、今回共におひとり様です。
可愛い系のカフェの客層は、基本的に女性2人組、グループ客、カップルのいずれかなので、ボッチで潜入するのはけっこう勇気がいります。
前回行ったときはぬいぐるみと相席になり、しかも外から見えるテラス席だったので、かなりの難易度だったと思います。

前回の来店時の席
まあ、私は気にしません(`・ω・´)
いつも可愛いお店の前のオブジェが、ハロウィン仕様になっていました。

お店の前のピーターラビット
入る前からテンションが上がります♡
まあ、可愛いと、一人で入る敷居も上がるんですけども!
店員さんに案内され、二人掛けのテーブル席へ。
各席の卓上にはピーターラビットの絵本が置いてあります。

テーブル
「 ひげのサムエルのおはなし 」というのが、今回のハロウィン限定メニューのテーマになっています。
お母さん猫のタビタに押入れに入るように言われた子猫のトムが逃げ、ネズミ夫婦のひげのサムエルとアナ・マライアに捕まり、猫まき団子にされてしまうというストーリーです。
過激ですねΣ(・ω・;
さっそく2017年ハロウィン限定メニューを注文
さっそく2017年ハロウィン(秋)限定メニュー「 ピーターラビットのパンプキンドリアとねこまき団子のスイーツスタンド(1680円+税) 」を注文しました。
+300円(税別)でドリンクセットになります。

ピーターラビットのパンプキンドリアとねこまきだんごのスイーツスタンド
パンプキンドリアは、蜘蛛の巣が描かれています。

ピーターラビットのパンプキンドリア
たぶんココアパウダーだと思うのですが、甘みはなくてビターで、違和感なくドリアと馴染みます。
そして、こちらは「 猫まき団子 」

猫まき団子
今年はパープルです♡
ちょっと残酷なモチーフだけどもカワイイ(笑
ドリンクセットはハロウィンカプチーノをチョイス。

ハロウィンカプチーノ
ラテアートもコースターも「 猫まき団子 」です。
これで、テーブルの上に3つの「 猫まき団子 」が揃いました(*´ω`*)
心もお腹も満たされて幸せ♡
以上、ボッチが行く!ピーターラビットガーデンカフェ、2017年ハロウィン限定メニューの食レポでした!(・ω´・+)b
その他のカフェ・レストランに関する記事はこちらです → カテゴリー「 カフェ・レストラン 」